自粛活動

はじめまして、はまこうです。


コロナ騒動がようやく落ち着きはじめた中、みなさんいかがお過ごしでしょうか。


私はといいますと、すっかり家から出ないことに慣れてしまい、休日はもっぱらゲーム三昧、映画三昧の生活を送っています。


そんなこともあり、音楽サークルらしい記事を書けるかと言われると正直難しいところなのですが、なのですが、案外そういうわけでもなかったので書いていきます。


映画を見た話。




『スクールオブロック』という真剣なおバカ映画があります。


調べてみると音楽映画といえばこれが挙がるくらい有名みたいですね。


そんなこともありおバカ面白いのですが、Amazonプライム会員なら現在無料で見れます。


二時間くらいですので、必要であれば自粛の足しにしてください。


あらすじはざっくり、音楽系鬼塚栄吉といえば伝わるでしょうか。


ロックへの愛と、友情と、自由の話です。あとコメディです。


そして、ここで音楽サークルの人らしいことも書いておきたいので書かせてもらいますけれども、なんと、挿入歌が、なんと、どれもかなり有名なやつなんですね(曖昧)


どれくらい有名かというと聴けばああとなるくらい有名なんです。


私はあんまり洋楽聴かないんですけれども、そんな私でも鑑賞中にテンションがとんでもなく上がるくらいには有名なんです。


伝わりましたでしょうか。


たぶん伝わってないと思いますのでわけわかんないって方はぜひ見てみてください。


最後に、映画がでてから十年後くらいに当時の出演者が集まって同窓会みたいなことをやったみたいなのですが、その時のバンド演奏がYouTubeに上がっていまして、映画鑑賞後に見ると映画のその後を見ているみたいで音楽って素晴らしい!という気持ちになります。



以上、音楽サークルとはあまり関係ない話でした!

浜松Music Base

静岡県浜松で活動する社会人バンドサークル「浜松Music Base」のホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000