昼飯の話

こんにちは。カッキーです。
初めてブログを書かせてもらうんですが、
何を書こうかな〜って考えて、、
割と真剣に考えて、、
何も思い浮かばなかったので、音楽サークルなのに全然関係ないですけど、こないだ食べたお気に入りのラーメン屋の話をしようかと思います。笑

ラーメンは好きでよく行くんですが、
先日行ったお店がこちら!

東区原島にある名古屋市発祥の台湾まぜそばの老舗「麺屋はなび」!
有名なお店なので知ってる人も多いかと思いますが、浜松店はオープンしてもう3,4年くらい経つんですけど、今でもピーク時には店内に順番待ちが出るくらい人気のお店です。

自分は名古屋に住んでいた時があり、その時に本店支店と何回か行ってたのですが、
味はと言うと、一言で言えばまぁ〜濃い。笑
脂っこくて胃もたれ必須です。笑
ただめちゃくちゃ美味いです。


先日行った時に注文したのが上の「台湾まぜそばDX」。通常の台湾まぜそばにメンマ、のり、チャーシューなどがトッピングされたものです。
一口目からパンチがあり、口に入れた瞬間に旨味が分かります。ニンニクとニラの食欲をそそる味と、魚粉が入っているので濃さの中に出汁のようなあっさりとした味も感じられます。そこに台湾ミンチのピリ辛さ、刺激が加わり、めちゃくちゃ美味しいです。
麺は太麺で、もっちりとしていて噛みごたえがあり、食感が楽しめます。
昼時に並ぶ気持ちが分かります。笑
脂っこいのが好きっていう人是非一度行ってみて下さい♪

そして余談ですが、影響受けすぎて自宅で作ってみました。笑

自分的には満足でしたが、おこがましいながら比べてみて、改めてやっぱりお店のがめちゃくちゃうまいなと感じました。笑

レンゲや箸が分けてあるなど、コロナ対策もしっかりされているので、興味のある方は是非一度足を運んでみて下さい♪

とまぁ、食べログブロガーみたいな内容になってしまいましたが、
音楽全く関係なくなっちゃいましたけど、
たまにはこんな内容もありかな〜なんて思ってます。笑
ご容赦下さい。m(_ _)m笑


以上!!笑

浜松Music Base

静岡県浜松で活動する社会人バンドサークル「浜松Music Base」のホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000